オシドリの観察

見ごろや観察小屋について

トップ > オシドリの観察 > オシドリ観察

オシドリ観察

観察マナーなど2015-02-19
日野川のオシドリ観察

鳥の見ごろ

期 間11月初め~3月末
場 所鳥取県日野郡日野町根雨・日野川沿いの観察小屋
時 間季節や天候によって左右されるが、朝と夕方がよい。雨や雪の降っている日は、日中でも見ることができる。
鳥のエサ種 類ドングリ、くず米、古米、古豆など
与え方鳥のいない夕方、中洲や陸にエサを撒いておく。(朝食べる)
観察小屋開 場111日~331(カギがかかっていないので出入り自由)
場 所鳥取県日野郡日野町根雨5区(JR伯備線鉄橋下)JR根雨駅より徒歩5分、国道181号線沿いより2分小屋ののぞき窓から見る。多い時には真近かに何百羽もいる。小屋の中は狭いので譲り合って撮影や観察をする。
駐車場観察小屋から100メートル位離れた場所にある。通称(法務局跡のオシドリ駐車場)
トイレオシドリ駐車場に仮設のトイレが1基ある。近くにあるセルプひの(うどんや、喫茶)資料館も利用できる。
鳥見のマナー警戒心の強い鳥なので、大きな声を出したり、窓からカメラのレンズを出したり、線路に上がったりして、鳥をおびやかさない。
エサの送り先 オシドリグループ事務局・森田  ☎0859-72-0271   689-4503 鳥取県日野郡日野町根雨390-1  日野町役場 企画振興課☎0859-72-0332   〒689-4503 鳥取県日野郡日野町根雨   
宿泊場所

    リバーサイドひの(日野町下榎 0859-77-0333観察小屋まで車で10分。

周辺にいる鳥たちマガモ、コガモ、アオサギ、コサギ、ダイサギ、カワウ、カワセミ、ヤマセミ、カワアイサ、カワガラス、カラス、ジョウビタキ、スズメセグロセキレイ、キセキレイ、キジバト、トモエガモなど
その他10月上旬になると町内では、鵜の池に一番さきに飛来してくる。オシドリ観察者は、県内外からシーズン中15,000人以上になる。台湾の張燕怜さんは2度も撮影に来ておられる。(通算2週間)オシドリ駐車場の近くに、授産施設セルプひの直営のうどんや喫茶があり見学者に喜ばれている。その施設の中にオシドリ資料館がありオシドリのビデオ、写真、その他お便りなどを見ることができる。町内の金持神社札所でもオシドリのビデオが流れていてお互いを紹介しあう。